翻訳と辞書
Words near each other
・ 1963/1982年のイパネマ娘
・ 1963年
・ 1963年11月イラククーデター
・ 1963年のAFL
・ 1963年のF1世界選手権
・ 1963年のMLBオールスターゲーム
・ 1963年のNFL
・ 1963年のイギリスサルーンカー選手権
・ 1963年のオールスターゲーム (日本プロ野球)
・ 1963年のスポーツ
1963年のテレビ (日本)
・ 1963年のバレーボール
・ 1963年のメジャーリーグベースボール
・ 1963年のル・マン24時間レース
・ 1963年のロードレース世界選手権
・ 1963年のワールドシリーズ
・ 1963年の大洋ホエールズのユニフォーム
・ 1963年の宇宙飛行
・ 1963年の宝塚歌劇公演一覧
・ 1963年の政治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1963年のテレビ (日本) : ミニ英和和英辞書
1963年のテレビ (日本)[1963ねんのてれび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

1963年のテレビ (日本) : ウィキペディア日本語版
1963年のテレビ (日本)[1963ねんのてれび]

1963年のテレビ(1963ねんのテレビ)では、1963年昭和38年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。
== できごと ==
; 1月
* 1日 - フジテレビ系列で国産テレビアニメ第1号『鉄腕アトム』放映開始( - 1966年12月31日)。
* 21日 - 日本テレビ系列で『キユーピー3分クッキング』放送開始(2012年現在も継続中)〔中部日本放送版が日本テレビより早く1962年12月3日に開始している。〕。
; 3月
* 23日 - NHK総合で、視聴者が作詞・作曲した楽曲をプロの歌手が歌唱し、プロの作詞家作曲家によって優劣を競う音楽番組あなたのメロディー』放送開始。同番組から「空よ」(歌唱:トワ・エ・モワ)や「与作」(歌唱:北島三郎)といったヒット曲が生まれた( - 1985年3月21日)。
; 4月
* 1日 - 福島テレビ(FTV)開局。地方局最後のアナログVHF親局のテレビ局となった。
* 7日 - NHK大河ドラマ第1作『花の生涯』放送開始。
; 6月
* 2日 - 日本テレビ系列で芸能人が体を張ったゲームに挑戦するバラエティ番組底ぬけ脱線ゲーム』が放送開始。金原二郎(当時日本テレビアナウンサー)の司会で親しまれた( - 1973年1月25日)。
* 12日 - NETテレビ(現:テレビ朝日)系列で牧伸二司会の演芸番組『大正テレビ寄席』が放送開始( - 1978年6月25日)。
; 10月
* 6日 - 毎日放送製作、NETテレビ系列でクイズ番組アップダウンクイズ』放送開始〔1975年4月6日から腸捻転解消に伴いTBS系列での放送となった。〕( - 1985年10月6日)。
* 7日 - 日本テレビ系列で、子供番組ロンパールーム』放送開始。
* 17日 - 日本テレビ系列で、初の1時間歌謡番組百万ドルの饗宴』放送開始( - 1966年10月)。
; 11月
* 23日 - 人工衛星を使用した - 間の衛星中継試験放送を実施。その当日にジョン・フィッツジェラルド・ケネディアメリカ合衆国大統領暗殺により死亡したニュース(ケネディ大統領暗殺事件)をアメリカからの回線により、毎日放送北米支局の前田治郎特派員が日本に第一報を伝えることとなった。
; 12月
* 1日 - 毎日放送製作、NETテレビ系列で夢路いとし・喜味こいし司会によるゲームバラエティ番組『がっちり買いまショウ』〔当時は『オリエンタルがっちり買いまショウ』。1972年に提供が江崎グリコに交代し『グリコがっちり買いまショウ』となった。1975年4月6日から腸捻転解消に伴いTBS系列での放送となった。〕放送開始( - 1975年11月30日)。
* 27日 - TBS系列で『第5回日本レコード大賞』放送。大賞は梓みちよの「こんにちは赤ちゃん」。梓はソロの女性歌手では初の大賞受賞。
* 31日 - 第14回NHK紅白歌合戦放送。視聴率81.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。
; その他
* テレビ普及率が88.7%へ上昇。
* TBSがこの年の年間視聴率で、ゴールデンタイム(19〜22時までの時間帯)の視聴率がトップとなる。以後、1981年までの19年間、連続して首位の座を維持することとなった。
* また、NHKがこの年の年間視聴率で、全日帯(6〜24時までの時間帯)の視聴率がトップとなる。以後、1986年までの24年間、連続して首位の座を維持することとなった(ともにビデオリサーチ調べ)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1963年のテレビ (日本)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.